元人材業界「中の人」が語る派遣・就職・転職バナシ

人材・派遣・転職について、仕事や転職が上手くいかない方に向けて語っています。

人材コーディネーター、人材コンサルタント、人材業界での事務職~それぞれの仕事内容詳細~

人材業界の詳しい内容は、実はそこまで明かされていないように思います。だからこそ「人材業界に興味がある」「人材ビジネスに転職したい」という人のためにも、詳細をお伝えしていきます。

 

【人材業界での事務職】

中~大企業だと「人材事業部」に配属となる場合が多いと思います。事務職といっても、

 

・求人入力や更新作業

・契約書作成

・営業補佐的業務

などがあります。どれか一つだけ専門的にやる場合もあれば、全部一人でやる場合もあり、それは企業によりけり。一口で「人材ビジネス」と言っても、どんな職種の人材を扱うのかによっても若干仕事内容は変わってきますし、電話対応もすることが多いので余りに興味がない職種だとやりがいが感じられないかもしれません。営業的業務だった女性が、結婚や出産を経て事務職になるケースも多いです。女性率はほぼ100%。この業界で事務の男性は劇的に少ないです。私は出会ったことがないかも。

 

 

【人材コンサルタントの仕事内容】

企業と人の橋渡しをするお仕事です。人材派遣の場合は

 

派遣社員のケア

・契約の更新業務

などありますが、紹介となるとやるべきことはシンプルで「人を紹介し、採用してもらってフィー(手数料)を貰う」ただこれだけです。職種やエリア別、企業別の担当制となります。特に担当分けはなく「応募してきた人材を順番に振り分けられる」という場合もあります。

 

朝は現場直行の場合も多いですが、なければ出勤してメールチェック。朝礼やミーティングをしてPC業務、という流れが一般的。社内でやる業務としては、求人獲得のテレアポをしたり、求人の詳細ヒアリングの電話、応募者対応、登録者面接、契約書類作成、契約交渉TELなどです。

社外では、職場見学、面接同行、出張登録者面談を行います。

人材(派遣スタッフや紹介が決まった登録者)と飲みに行く事もありますし、企業側の担当者との飲み会があることもゼロではありません。



【人材コーディネーターの仕事内容】

会社によっては呼び方が違うだけであって、人材コンサルタントと同じ仕事内容のこともありますが、大手だと、コンサルとコーディネーターがきちんと分かれている場合があります。その場合ですと、

 

・登録者に仕事内容を紹介する

・「登録者面接」を担当する

・企業に人を紹介できる仕事がないかヒアリングする

 

このようなことを行います。



【人材コンサルタントの給与事情】
完全歩合制で「稼ぐ人はどえらい額を稼いでいる!」という会社もごく少数聞きますが、ほとんどは「結果次第」なシステムです。四半期ごとに評価してもらえたり、結果を出した分の何%が固定給とは別の報酬、など評価方法は企業により差がありますが、仕事がデキる人はけっこう貰ってて、そうでもない人はそこそこ・・・というのが一般的でしょう。特に入社した直後は結果も何もないので、年齢給かそれ以下だと思います。