仕事をスムーズに始める、勤務開始後に忙しくならないための質問術
今回は「仕事をスムーズに始める、
勤務開始後に忙しくならないための質問術」です。
ちょっとややこしいタイトルですが、
読んでいただければ納得していただけるかと思います。
仕事が始まる前って、普段の生活のなかでも比較的
余裕があるものですが、いざ仕事がはじまると
「あの頃が懐かしいな~」なんて思ってしまうほど
余裕がなくなってしまいます。
それなのに、仕事がはじまってから
「振込用の銀行口座作らないと」とか
「バイト用のスニーカー買わなきゃ」とか
仕事に関する雑用のために、勤務後バタバタ
することってよくありませんか?
(学生さんだとまだよく分からないかと思いますが、
これ、なかなかの「あるある」話なのです)
「あぁ、仕事始まる前に知ってればあの暇な時間に
やっておいたのに!」と思う人、非常に多いのです。
しかしちょっと頭を使えば、仕事が始まる前に
これらのことをできるように仕向けることができますよ
というのが今回のお話しなのであります。
では、実際どうすればいいのでしょう?
大事なのはたった1つ。
「勤務開始前にしっかり質問しておく」
ただこれだけです。
仕事先と一口で言っても、大企業の大量採用から
チェーン店の1アルバイト、はたまた縁故採用、
知り合いのお手伝いレベルの仕事まで色々です。
採用する側だって、採用のプロも居ますが
そうではない人もたくさんいますし、逆に
日頃採用ばかりしているからこそ、
働く側の人間にとっては大事なことでも
それが大事かどうかなんて気づかない・
気付けないような採用担当者もうじゃうじゃいます。
だって、入社する1人1人にバカ丁寧に対応している暇も
ないですし、同じことも何百回・何万回も言っていると
感覚がマヒしてきてしまうのです...。
だからといって、そんな採用側に対して受け身過ぎる姿勢は
正直、損。じゃあどう攻めていけばいいかというのは、
これからお話ししますね。
【勤務開始前に事前に確認しておくとよい事柄】
*振込用の銀行口座
これに関する書類を貰ったらすぐ目を通してください。
何なら「採用」と聞いた時点で確認してもいいくらいです。
各会社や勤務先によって、振込口座はまちまち。
「郵便局の口座じゃないとダメ」
「ネット銀行じゃダメ」
はたまた社員ともなれば、経費精算用の口座として
「〇〇銀行〇〇支店で作った通帳がないとダメ」
なんてこともあります。
会社側で通帳を作ってくれるところもありますが、
「自分で作ってください」と言われることも!
これ、勤務開始してから言われると超つらいわけです。
だって銀行は土日やってないのですから。
まだ仕事がはじまっていないときだったら、いくらでも
行けたのにーと後悔しないためにも、早めに確認しておくと
よいです。
*印鑑
「シャチハタじゃダメ」はよく聞きます。
仕事をするようになったら、シャチハタ印鑑、シャチハタじゃない印鑑、
それぞれ1つずつ持っていると後々楽です。
また職種によっては、「訂正印用の小さい印鑑も必要」なんてことも。
そもそもしっかりした印鑑を持っていないと、銀行口座も作れませんし
印鑑、大事ですよ!
*身元保証人は必要か
すぐ保証人になってくれそうな人が思い浮かぶなら、敢えて質問
する必要もありませんが「ちょっと周囲にいないかも」
「遠方にしかいない」という人は事前に聞いておくと安心です。
勤務開始してようやく取れた休日なのに、遠方の知人のところへ
身元保証人の書類を書いてもらうためだけに足を運ぶとか
正直つらいですもんね。
*服装・靴など
「黒のスニーカーでないとダメ」「Yシャツ必須」
「上履きが必要」など。
服装ルールが多い職場もよくあります。
よく考えたら持ってない、替え用も必要だとなると
せっかくの休日が仕事のための買い出しになってしまいます。
何なら、アフター5に急いで買いにいかなければならないことも。
事前に知っていれば、ゆっくりと買い物できます。
【質問するタイミングはいつ?】
早ければ面接中でもOKですが、
まだ採用の見込みもないのにあれこれ聞き過ぎも印象ダウンです。
面接中は一番気になる点だけでも聞いておくとよいでしょう。
採用が決まった段階では、あれこれ聞いても問題ないかと思います。
「入社説明会で教えてもらえる」とぼんやり待っているよりかは、
人事に電話して聞き込みしておくと、勤務開始前の時間を有効に
使えます。また、質問と称し、人事や直属の上司とも事前にやりとり
することで「あれ?この会社、ヤバいかも」と察知できる可能性も。
スマートに質問すれば「お、こいつ仕事デキそう」とか
「イイ人っぽいな」という印象を先方に与えることもできるので、
ぜひ戦略的に動いてみるといいでしょう。
【印象よく見せる質問の仕方】
「あのー、〇〇について知りたくてー。あー、あとこれもー」
という聞き方はあまりスマートではないですね。
事前に何を聞きたいかはしっかりメモしておきましょう。
「実は3点お伺いしたいことがあるのですが」
「いくつかお聞きしたいことがあるのですが、お時間よろしいですか?」
などが好印象です。
また、面接のラスト、大抵「何か質問ありますか?」タイムがあるかと
思います。この時、気になる質問をぶっこんで「特にありません」を
防止するのも手ですね。
良い質問の用意、質問する行動力。
最終的には全て自分に還ってきますので!
「恥ずかしいから」なんて言っていては、いざ仕事が始まれば
もっと恥ずかしいと思うことが出てきます。
心の訓練とでも思ってやっておけば、後々自分がラクできますよ。