元人材業界「中の人」が語る派遣・就職・転職バナシ

人材・派遣・転職について、仕事や転職が上手くいかない方に向けて語っています。

まだまだ業界あるある!?実際にある、こんな紹介会社・派遣会社

今回は、紹介・派遣会社側の「あるある」について語ってみようと思います。

 

 

【紹介会社・派遣会社の「あるある」】

◆“顔合わせ”の時に平気で「行ってきてください」と言う

単発のお仕事なら同席しないことの方が多いかもしれませんが、

長期のお仕事、また転職の“顔合わせ”は紹介会社や派遣会社の

担当が同席することが多いです。


・担当者の扱う案件で面接がバッティングしてしまった

・遠方でどうしても行けない

など「ごめんなさい、行けなくて!」と言うことはありますが、

実際聞いた話では

某有名大手紹介企業は平気で「一人で行ってきてください」と

言うそうです。

 

同席してもらうと、

・面接場所まで案内してもらえる

・企業の詳しい情報を教えてもらえる

(面接官はこんな人、面接内容はいつもこんな感じ、など)

というメリットもあるので、面接慣れしていない方や方向音痴の方、

初めての転職の場合には同席してくれる担当がいる会社に

紹介してもらうほうがよいでしょう。

 

 

 

◆スタッフが急きょ辞めてしまい代わりが見つからなくて、

派遣会社の社員が派遣先企業で働くことになった

 

少なくとも一例、私は実際目の当たりにしました。

「私だったらイヤだな」と思いましたが、その本人はけっこう

楽しそうに働いていて「ハート強いな・・・」と感心しました。

かなり長期間、その派遣先で働いていました。

 

 

◆中小規模の派遣・紹介会社、事務所はマンションの一室

超大手以外はけっこう多いですね。

有名どころでも本社以外はこじんまりしている場合もあります。

ただ、中小規模の場合、本社すらマンションの一室のことだって

少なくありません。

人材のお仕事って、「人」さえ集まれば最悪、あとは

電話とPCくらいあれば仕事できてしまうので・・・。

 

 

◆担当者がとにかく変わる!

業界的にそういうものなので、もしあなたが派遣スタッフで

「どうしてこんなに私の担当さんは代わるの?!」って憤って

いたとしてもそう怒らないでください。

どの会社でもそうです。むしろずっと同じ担当者だったら

「すごいね!!!!」レベルなので。

 

 

◆求人の「NEW」は当てにならない

特に複数の紹介企業が求人を掲載している求人ポータルサイト

みな「求人を一番上に上げて、たくさん見てもらおう」と必死です。

古い内容なのに新しい求人として使いまわすことも多いです。
(そもそも、新しい求人を大量に仕入れてそれを打ち込むって

企業としては、相当な労力なんです)

 

もちろん、真摯に対応している企業もありますが

そうでないところも多いので「NEW」が必ずしも新しくない

かもと思っておくのは大事だと思います。

 

 

 

◆「釣り」求人を掲載している企業もある

時給や年収など、最高額をキャッチコピーや求人の金額表示部分に

掲載して、パッと見ると「これだけ貰えるんだ」と思わせてしまう。

(悪質な場合だと、給与額をかさ増しして掲載していることもあります)

本当に可能性がゼロではないので、嘘ではないのですが求人の信憑性

としてはかなりグレーです。

 

こういう求人に惹かれて応募してくる人が多いので、

「釣り」求人と私の周りではよく呼ばれています。

 

求人の情報はあくまで「目安!」と心得ておくとよいです。

異常に条件がいい求人は疑って見る目を持ってくださいね。

 

 

 

◆脅された?!

例えば紹介会社に斡旋してもらって内定が決まった・・・けれど、

突然親が病気になってしまい看病が必要、働けなくなってしまった。

紹介会社に「内定辞退」を伝えると

「それじゃ困ります!ウンヌンカンヌン!」と場合によっては

脅すようなことを言われた、という話も聞きます。

 

紹介会社としても、紹介先企業との信頼関係で仕事が成り立っているので

内定辞退や早期退職が続くと困ってしまいます。手数料も貰えなくなるからです。

 

脅すようなことを言うのも良くないですが、

勝手過ぎる辞退や退職は避けましょう。

(もちろん看病は仕方ないですよ?でもそうやって嘘つく人もいます・・・)

 

 

◆業界内ブラックリストは存在する?!

表現が難しいところですが、本当のリストはなくても

ある意味存在します。

例えば紹介会社A社を利用してZ社を面接。ドタキャン。

半年後、紹介会社B社を利用してまたZ社を受けようとしたら

Z社はそのドタキャン野郎と覚えていて「この人、ドタキャンしました」

とB社にお断り。

こういう流れで「こいつ、やばいぞ!」とバレてしまいます。

 

紹介会社と企業は信頼関係でお仕事しているので、ご丁寧に

各紹介会社に「○○さんは絶対に紹介しないで」なんてお触れを出す

会社もあります。

 

ですので、「どうせバレないっしょ?」と悪質行為
(ドタキャンや内定辞退連発、早期退職など)を行うと

もうどこも紹介してもらえなくなります(涙)

 

 

 

 

けっこうリアルな裏話を多数披露してしました!

どうぞここだけの秘密にしてくださいね;;

 

 

 

 

業界あるある?!過去にいたとんでもない登録者&面接者達・・・。

人材紹介、派遣会社、企業の人事担当。

そんな方でしたら「あるある!」なのが

とんでもない面接者・登録者達です。

私の過去の経験から、(もちろんプライバシーと
個人情報には十分留意の上)語ってみようと思います。

 

 

(1)面接直前に突然、まったく違うことを言い出す
これは派遣のいわゆる「顔合わせ」のときのことです。
顔合わせするお店の店舗の前に来て、突然
「やっぱり美大に行きたい」などと「どうして今になって?」
ということを言い出した方がいました。


(2)履歴書の写真がスナップ写真!
これまでは高齢者に多かったのですが、最近はゆとり世代

プリクラを貼ってくる人もいます・・・。
アルバイトの面接なら奇跡的に合格になることもありますが、
正社員ならまず書類落ちです。


(3)服装がトンデモナイ!

男性で気をつけていただきたいのがスーツのフケ!
目立ちます・・・。女性は露出が多い服、香水はNGです。
面接では可愛い、色気は必要ありません。
清潔さを第一に心がけましょう。

 

(4)ネガティブなことを言い出す

前職でたとえ嫌なことがあったとしても、面接の場では
それを事細かに言うことはマイナスです。
けっして良い人材には見えません。

 

(5)ひたすら自慢
中年男性に多いのですが、過去の栄光を語る、語る・・・。
アピールしたい気持ちも分かりますが、一方的に話しすぎる
姿はけっして好意的に受け止められることはありません。


世の中には本当に様々な人がいます。
何も文句なしな人が面接にきたり、登録にきたりすると
感動してしまいます。(涙)

 

同業の方は「あるある」と共感していただけたでしょうか?
登録・面接者側の読者の方はぜひ真似しないようにしてくださいね。

 

 

 

ママが一番働きやすい雇用形態、教えます。

一般的に男性よりも女性の方が、転職回数は自然と多くなってしまうものです。

結婚、出産、育児、介護・・・。

男性はお仕事辞めなくても済むかもしれないけど、
女性は休んだり辞めなければ

いけない時期はどうしてもあるものです。


ですので、転職1~3回なんて優秀ですよ!
かなり自信を持って履歴書を提出していいと思います。

(短期間での連続離職、なぞの空白期間などなければ)

 

今日はママに向けて書いてみたいと思います。
出産、育児を経て「そろそろお仕事復帰したい」「もう一度働きたい」と

考えている方もいると思います。

 

【ママが働きやすい雇用形態とは?】

もちろん、各々のライフスタイルや仕事への価値観によって異なるとは思います。

ということで、タイプ別に分析してみましょう。

 

★バリキャリタイプ
バリバリお仕事キャリアを積みたい!という方は、
正社員希望が大半なのではないでしょうか。
ただ、気持ちはそうだけど家庭との両立が上手くいかない、
面接に受からないという方は少し目標を下げてみてもいいかも。

契約社員から正社員を目指す(切り替え実績が高い会社がベスト)のもアリ。

パート、だけど雇用形態が正社員と同等と言う会社もあります

 


バランスタイプ
仕事も育児もバランスよくやりたい!という方は、
アルバイトやパートをチョイスするとよいかと思います。

「アルバイトとパートの違い」って何?とよく聞かれます。
実際、厳密な定義はないんすよ~。

 

イメージとしては
アルバイト:週1~3

パート:週3~5

です。
選ぶべき会社としては、ママに優しい企業ですね。
実際にお子さんを持つ女性が働いている職場がよいでしょう。

 

 

★今は子ども優先タイプ
3才までは子どもとの時間を大切にしたい、子どもの性格的に一緒にいてあげた方がよさそうなどご家庭により諸々あると思います。
ママはいないのがストレスでじんましんが出てしまった、というお子さんの話しも実際聞いたことがありますし・・・。園や学校行事が忙しくて定期的に働きに出れないこともあるでしょう。

そんな方は、「空き時間にちょこちょこワーク」がお勧めです。

単発ワーク、在宅業務、アンケートや座談会のお仕事など探せば色々あります。

育児だけの生活を数年続けていると、ブランクって意外と大きいものです。

まずは慣れることから始めましょう。

 

 

 

個人的には、大手企業のグループ会社にパートで入るのが一番待遇よく
働けるな、と体験談込みで語らせて頂きます。

福利厚生もかなり手厚いので、パートでも有給や各種手当が使えることも。
ボーナスだって業績に応じて出ることもあります。

正社員ですとみなし残業の問題も出てきますが、パートであれば残業代はもちろん出ると思います(ブラック企業でない限り)

 

もちろん、やりたいこと、目指す方向により合う・合わないあると思いますが、

まさに今悩んでいる方の参考になれば幸いです^^

 

f:id:writerami:20160614120221j:plain

人材業界は狭い!

各業界、それぞれ広くはないものかとは思いますが

私自身、人材業界って勝手なイメージでもっと広いと考えていました。

 

 

【人材業界は狭い!なワケ】

◆以前勤めていた会社の先輩に転職先のグループ企業でまた

同僚として鉢合わせ!ということがありました。

 

コンサルタントがライバルのコンサル会社に転職することも珍しくありません。

二股・・・というか、ライバルのA社に内定状態だったのにそのまたライバルのB社に

「やっぱり行くことにしました」という人も。

 

◆他業界の方も同意されるかもしれませんが、業界内での噂の周り方は早いです。

企業のコンサルをしている人が、C社で聞いたことをD社に訪問してすぐ話している

ということも多いです!(ちょっと人間不信になるというか、個人的には気分よくありません)だから「信用しているから」とあまりベラベラ外部の人になんでも話してしまわぬよう心がけるとよいと思います。

 

 

◆例えば、企業が複数のコンサル会社を利用する場合、コンサルタントの懇親会を開く場合もあります。そうすると「○○社さんの××さん」など、コンサル同士でも知り合いになるケースも多いです。そうした経緯で業界内で人脈を築く人もいます。

 

◆独立する人も多く、前の会社のデータを持っていってしまう人も。
コンサルティングはノウハウと人材データとやる気さえあれば起業できてしまいます。

社内の情報管理は気を付けるべきといえます。